Amazon Fire TVからHuluをご利用いただく際の項目は以下のとおりです。
対応モデル
- Amazon Fire TV(第1世代)
- Amazon Fire TV(第2世代)
- Amazon Fire TV(第3世代)
- Amazon Fire TV Stick(第2世代)
- Amazon Fire TV Stick(第3世代)
- Amazon Fire TV Stick 4K
- Amazon Fire TV Stick 4K MAX
- Amazon Fire TV Cube
- Amazon Echo Show 15
Fire TV搭載のFUNAI TVについてはFUNAI テレビでHuluを視聴する方法をご覧ください。
Fire TV搭載のPanasonic TVについてはPanasonic テレビでHuluを視聴する方法をご覧ください。
対応モデル(4K UHD/5.1ch サラウンド)
4K UHD 対応/5.1 ch サラウンド 対応
- Amazon Fire TV(第3世代)
- Amazon Fire TV Cube(第2世代)
- Amazon Fire TV Stick 4K
- Amazon Fire TV Stick 4K Max
各機能を使用したご視聴方法は、下記をご覧ください。
・Huluを4K UHD で視聴する方法
・Huluを5.1 ch サラウンドで視聴する方法
Huluに新規登録する
- Hulu アプリを起動します
- [新規登録]を押します
- [この機器から会員登録を行う]を押します
- 任意のEメールアドレスを入力します
※入力いただいたEメールアドレスがHulu のログインIDになります。
- ご入力のEメールアドレス宛に確認コードが送られてきますので、4桁のコードを入力します
- お客様情報を入力します
- [アカウント登録を完了する]を押します
- 決済の承認を求められますので、「リモコンで入力」をご選択いただきAmazon アカウントにログインし、決済を完了します
- 「機能制限を有効にする」の画面が表示されますので、任意の設定を選択します
※[有効にする]を選択すると、Amazon アカウント決済をするたびにパスワードや PIN を求められるようになります。
以上で新規登録が完了です。Huluのご視聴をお楽しみください!
Hulu アプリのダウンロード
- Amazon Fire TV トップ画面を開きます
- 検索から「Hulu」と入力し検索します
- 「アプリとゲーム」内の Huluアプリをダウンロードします
操作完了後、ホーム画面に Hulu アプリが追加されていることをご確認ください。
アプリダウンロードにはAmazon アカウントへログイン(1-Click設定を含む)が必要です。
Amazon アカウントをお持ちでない方は、Amazon 公式サイトからアカウント登録を行ってください。
ログインする
テレビリモコンでの操作とスマートフォン/タブレットから操作する方法がございます。
リモコンで直接メールアドレスとパスワードを入力する
-
- Hulu アプリを起動します
- [ログイン]を押します
- [直接入力してログイン]を押します
- Eメールアドレス(ログインID)とパスワードを入力します
※ Amazon アプリ内決済でお支払いのアカウントをお使いの場合、[Amazon 経由で購入しましたか?購入情報を復元する。]を押し、お支払のAmazon ID でログインしてください。 - [ログイン]を押します
ログイン済みのスマートフォン/タブレットで操作を行う
- QRコードを使用する
画面に表示されるコードをスマートフォン/タブレットで読み取り、[視聴機器を有効化する]を押してください。
- 5桁のアクティベーションコードを使用する
スマートフォン/タブレット用のHuluアプリ内の[設定]から[視聴機器の接続]を開き、画面に表示されたコードを入力し、[視聴機器を有効化する]を押してください。
作品を検索する
キーワード検索と絞り込み検索が可能です。
- 左上の[検索]を開きます
- [キーワード検索]から文字を入力、もしくは絞り込み検索項目から項目を選択します